| 
     
  | 
    
    ■ 11/20 tue Knowledge Sharing Salon■青山TGセミナー東京 ■
 
 
 海外トップMBA留学の「青山TGセミナー」の東京例会。青山TGセミナーは、北海道にHQを移して8年、世界中どこからでもskypeで受講でき、東京や札幌などで展開するライブやサロンにも参加できる、ユニークなプログラムとして展開しています。 
 
 
 Knowledge Sharing Salon東京は、月に一度の交流会。今回は、東京会議Hokkaidoと連携して行います。招待制なので、参加希望者は必ず下記連絡ください。 
 
 
 カジュアルだけどDeep、それぞれ何かを持ち寄り、何かを持って帰れる、そんなKnowledge Sharing Salonの伝統を一緒に守っていきましょう! 
 
 
 "To see a world in a grain of sand, 
 And heaven in a wild flower, 
 Hold infinity in the palm of your hand, 
 and eternity in an hour." 
 (W. Blake) 
 
 
 ----------------------------------------------------------------------------------------- 
 
 
 ●日時 11/20 tue Knowledge Sharing Salon■青山TGセミナー東京 
 19:00 東京会議Hokkaidoミニセミナー 
 20:20-22:00 懇親会 
 
 
 ●予約、問合 (参加希望者は必ず下記にメッセージください) 
 https://www.facebook.com/shinya.ito.94 
 
 
 ●場所: イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA」 
 中央区京橋3-7-1 相互館110タワー 2F 
 
 
 ●参加費:懇親会(会費 1000円) 
 ----------------------------------------------------------------------------------------- 
 
 19:00〜 ミニセミナー『5G+8Kエコシステムと北海道の情報通信』 
 
 > 《テーマ》北海道大学・先進ITプロトタイプラボとは何か 
 > Abstract: 
 > 2019年4月に北大・産学地域協働推進機構内に発足した先進ITプロトタイプ研究部門 
 > (通称 先進ITプロトタイプラボ)は研究者側の提案に対して、それに賛同する企業 
 > 群が経費を共同負担するという過去に例を見ない新しい形態の産学連携組織です。そ 
 > の企画立案から発足、そして現在の活動について紹介します。 
 > 講師:北海道大学 産学・地域協働推進機構 特任教授 
 >山本 強 氏 
 
 
 ----------------------------------------------------------------------------------------- 
 
 青山TGセミナー 
 北海道札幌校(海外トップMBA・大学院留学)〒060-0061 札幌市中央区南1西4 日之出ビル9F 
 北海道郊外校(海外トップ大学留学)〒061-0224 石狩郡当別町末広380 辻野ビル2F 
 首都圏サテライト イトーキ東京イノベーションセンター「SYNQA」 
 〒104-0031 中央区京橋3-7-1 相互館110タワー 1F 
 東京郊外校(海外トップ大学留学) 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-30-22-302 
 
 
 
 
  |